はじめに
売却を依頼する不動産会社選びは極めて大切です。そしてさらに誠実で優秀な営業マンとの出会いにも期待したいものです。この章では、以下の2つの項目に関してお話していきます。
売却を依頼する不動産会社選びは極めて大切です。そしてさらに誠実で優秀な営業マンとの出会いにも期待したいものです。この章では、以下の2つの項目に関してお話していきます。
さていよいよ売却をサポートしてくれる不動産会社の選び 方を検討します。まず以下の3つの項目をチェックします。
媒介契約とは、不動産を売却する際に、不動産会社と締結する販売依頼形態のことです。
以下の3つの形態があります。
違いを一覧表にまとめてみました。
複数業者との契約 | 自ら見つけた相手との取引 | 指定流通機構への登録義務 | 業務処理報告義務 | |
---|---|---|---|---|
専属専任 | × | × | 5営業日以内 | 1週間に1回以上 |
専任 | × | ○ | 7営業日以内 | 2週間に1回以上 |
一般 | ○ | ○ | なし | なし |
どの媒介契約が有利なのか、また自身に適しているかという問題は、売主の事情・また物件、地域の事情によって異なります。
ここでは以下の3つの事情によって、どの媒介形態が有利なのか、そしてどの会社を選んだら良いのかを検証します。
さまざまな事情によって媒介形態が異なりますが、一般的な考え方として以下の表としてまとめてみました。但し、これはあくまでも目安ですので、地域事情によって異なります。
売り事情 | |||
---|---|---|---|
・急いで売りたい ・確実に売りたい | ・売りのメドを立てたい ・できる限り売りたい | ・売り急ぎはしない ・最終的に売れなくても仕方がない | |
専属専任 | ○ | △ | × |
専任 | △ | ○ | △ |
一般 | × | × | ○ |
地域事情 | |||
---|---|---|---|
独占的に強い不動産会社がある | 大手・中小が競争し合っている | 特に市場を独占している会社はない | |
専属専任 | ○ | △ | × |
専任 | ○ | △ | △ |
一般 | × | △ | ○ |