増え続ける空き家。平成27年に施行された「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が昨年、法改正されたことに鑑み、神戸市も空き家対策に本腰を入れ出しました。 その動きの一つとして、神戸市は埼玉県に本部を置く「NPO法人空家…
コラム
「神戸市東灘区」一戸建・土地の売買流通状況(2024年7月)
国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる路線価を発表しました。全国で約31万地点の標準宅地の価格が平均2.3%プラスとなり、上昇は3年連続となりました。 路線価の上昇に伴い、実勢価格(実際に流通している価格)も上…
タワーマンションの値上がり、どこまで続く!?
近年続く地価上昇や建築資材の高騰によりタワーマンションの価格が恐ろしいほど高騰しています。東京都心のタワーマンションでは、平均価格が億越えのケースも珍しくなく、上層階の住戸では数十億円もの値が付くのが〝当たり前″となって…
2024年「御影だんじりパレード」開催
2024年5月3日(金・祝)、今年も「御影だんじりパレード」が開催されました。御影地区全11基の地車(だんじり)が阪神御影駅前にある「御影クラッセだんじり広場」に勢揃いし、「浜石屋」「東之町」「東明」「郡家」「中之町」「…
国土交通省発表 令和6年地価公示ランキング「神戸市東灘区」版
国土交通省が3月に発表した令和6年度の地価公示は、全国平均(全用途)で2.3%上昇とバブル期以来の高い伸率での上昇となりました。「地価公示」とは、毎年1月1日現在の土地取引価格を国土交通省が調査公表するものです。 また、…
マイホームの買い替え、「売却」「購入」どっちが先!?
ご自身のライフスタイルや家族構成などの変化に伴い、マイホームの買い替えを行う方が増えています。昔は「マイホームは一生に一度のお買い物」と言われていましたが、近年は、結婚期・子育て期・シニア期など、それぞれの生活環境に合わ…
相続した実家を3年以内に売却した方が良い理由
2022年度の国内の死亡者数はおおよそ156万人となり、戦後最多の人数となりました。人が亡くなれば相続が発生することとなり、これは老若男女問わない話です。その中でも当然ながら故人(被相続人)は高齢者が圧倒的多数を占め、一…
戸建住宅は売るより貸すが良いのです。
「相続した実家」や「住み替えて空き家になった家」。今後、どのように扱えば良いのか思案している方が多くおられます。 その中で、「売る」か「貸す」かの選択支で考えたとき、金銭的な比較検討での軍配は、『貸す』となるケースが多い…
東灘区の町別人口・世代別ランキング
私たちが不動産売買・賃貸業務の主な活動エリアとしている神戸市東灘区。この地域の人口や世代別の統計調査行いランキング形式にしてみました。今後、東灘区内でマイホームの購入や不動産をご検討の方、このデータや弊社独自の見解などを…
持ち家を賢く貸す「マイホーム借り上げ制度」
国の基金活用で安心・安全賃貸活用「マイホーム借り上げ制度」 「マイホーム借り上げ制度」って、聞いたことありますか? この制度は一般社団法人移住・住みかえ支援機構が国の基金を活用した空き家対策の制度です。 移住・住みかえ支…