私たちが不動産売買・賃貸業務の主な活動エリアとしている神戸市東灘区。この地域の人口や世代別の統計調査行いランキング形式にしてみました。今後、東灘区内でマイホームの購入や不動産をご検討の方、このデータや弊社独自の見解などを…
コラム
持ち家を賢く貸す「マイホーム借り上げ制度」
国の基金活用で安心・安全賃貸活用「マイホーム借り上げ制度」 「マイホーム借り上げ制度」って、聞いたことありますか? この制度は一般社団法人移住・住みかえ支援機構が国の基金を活用した空き家対策の制度です。 移住・住みかえ支…
これなら実践可能!空き家や空き地の活用方法(神戸市編)
住まなくなった空き家や相続した実家など、全国には約830戸以上の空き家が存在します。また、神戸市内でも10万戸以上の空き家があり、今後も益々増えていくことは容易に想像できます。これだけの空き家が存在するということは、多く…
不動産会社と管理会社の違いとは!?
「不動産会社」と「管理会社」、何がどう違うのか・・、 一般の方には解り難いかもしれません。今回は、そのような疑問にお答えします。また、「不動産会社・管理会社どちらに相談した方が望ましいのか」という疑問にも、依頼内容別ケー…
転勤になった!持ち家、売る?貸す?(「住宅ローンが残っている方」編)
マイホームを購入した途端に「転勤辞令」これ、アリアリの話です。会社側の考えは、「住宅ローンを組んだのだから、簡単には辞められないだろう!」と言わんばかりのタイミング。 まぁ、今の時代、このようなことは減ったようですが、昔…
不動産を相場より高く売るための方法(②リフォーム編)
お持ちの家を高く売りたい・・、当然ですが誰もが願うところです。皆さんがご売却を検討されている家は、ご自身が住んでいた家や相続したご実家など、俗に言う「中古住宅(中古品)」ですが、その中古住宅を売却する最大のポイントは、“…
不動産を相場より高く売るための方法(①売却のタイミング編)
一戸建・マンション・土地など不動産の売却をご検討になられている方は、当然ながら〝出来るだけ高く売りたい“とお考えになられるでしょう。また、逆に不動産の購入を検討されている方は、〝出来るだけ安く買いたい”と考えていることで…
東灘区御影・住吉周辺地域の住宅・不動産の価格上昇、いつまで続く!?
一昨年ごろから上がり続ける物価、私たちの日常生活に大きく影響を及ぼしていることは言うまでもありません。食品・エネルギー・部品(パーツ)など、あらゆるものの価格が上がっていますが、不動産も例外ではありません。しかし、不動産…
東灘区で不動産購入・売却をご検討の方必見!東灘区の不動産流通市況(最新)
私たちが不動産サービス事業の拠点としている、神戸市東灘区。このエリアは神戸市の他の地域(区)よりも、不動産やマイホームを探している方が多いとされています。また、東灘区と同様、灘区エリアや芦屋市・西宮市も不動産を探している…
なかなか売れない家、どうしたらいいの?5つの原因と対処法を徹底解説
できるだけ早く家を売却してしまいたい方にとって、なかなか売れない家はストレスでしかないのではないでしょうか。 そこで今回は、なかなか売れない家の原因と対処法をセットで詳しく解説します。 これまでなかなか売れなかった家であ…